忍者ブログ
酒のことならおまかせあれ!!日本酒&焼酎&ワインなどなど美味しいオススメ品も紹介してます!
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「全国新酒鑑評会」開催スケジュール(平成18酒造年度) 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


全国新酒鑑評会

 ■出品料 1点につき15,750円(税込)
 ■出品酒の審査
 予審(予備審査):平成19年4月24日(火)、25日(水)、26(木)の3日間
 決審(最終審査):平成19年5月9日(水)、10日(木)の2日間
 場所:独立行政法人酒類総合研究所(広島県東広島市鏡山3-7-1) 


製造技術研究会(清酒製造者、技術者等を対象)

 日時:平成19年5月24日(木) 10:00~15:30
 場所:東広島運動公園アクアパーク体育館(広島県東広島市西条町田口67-1)
 参加費:1,000円 


公開きき酒会(一般消費者及び流通関係者対象)

 日時:平成19年6月7日(木) 15:00~20:00
 場所:池袋サンシャインシティー・ワールドインポートマート展示ホール
     (豊島区東池袋3-1-3)
 入場料:前売り3,000円(当日3,500円) 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一般の方は公開きき酒会に参加できます♪
3,000円できき酒できるんですから参加したいですね。
6月7日(木)...平日ですが...
有給使わないと...上司に怒られるかな...

ちょっと悩む...



詳細は下記検索窓から検索ください。

キーワードは  「全国新酒鑑評会」開催スケジュール

        ↑↑コピー&ペースト↓↓ 

Google

PR
上原氏は「夏子の酒」の「上田久先生」の実在モデルとしても有名な方でした。
2006年5月1日にお亡くなりになられていました。

私は『夏子の酒』で上原氏の存在を知りました。
鳥取県八頭郡河原町にお生まれになっていて
私のふるさとにも近く親しみが湧いたことを覚えています。

その後、日本酒について勉強を始めて

酒は純米、燗ならなおよし

という言葉を知りました。

日本酒好きの方なら、知らない人はいないぐらい有名な言葉です。

諏訪酒造株式会社  『諏訪泉』
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭451番地
この酒造での酒つくりの指導も上田氏がたずさわれております。
※また、この酒造の「鵬」ラベルには漫画家尾瀬あきら氏の
漫画が描かれております。

私と日本酒の関係が夏子の酒から開かれた事を思えば身近に
このような尊敬できる方がいらっしゃったことは誇りに思います。

アルコール添加を行う日本酒業界に対して
厳しい苦言・助言で叱咤激励し続けてこられた
上原氏の功績はとても多大なものでした。

謹んで哀悼の念を捧げます。

以前紹介した酒造に谷口酒造【東京都大島】があります。
この酒造で作られる麦焼酎の『御神火』

 
御神火[天上]25度 1.8L

は2002年4月に
JAL日本航空が海外に向けて紹介する日本の
焼酎蔵22選のひとつに選ばれました事もある酒造さんです。

すごい酒造さんなんだなぁ~っておもってHPをみていたら


!?

えっ??


なんとこの谷口酒造は蔵人を雇わずに
代表:谷口英久さん一人で仕込みから
瓶詰めまで行うそうです。


前職は原稿書きの仕事をしていたという事にもビックリしました。

また詳しくHPを見ていくと谷口さんの熱い想いが伝わってきます。
また、利き酒師研究家の沢口貴幸さんは
『麦の芳醇でまろやかな香り。麦の旨味、甘みがしっかり感じられ
やわらかで雑さのない真摯な味。』
と御神火を評価しています。
作り手の想いと味がシンクロしている貴重な酒と言えるでしょう。


近年、こういう小規模な酒造が姿を消していくなかで
こんなに熱く頑張っていらっしゃる方がいるというのは
とても嬉しく、今後も残さなくてはいけないと思います。



沢山の人にこういった方がいらっしゃることを知っていただきたい。
そして、味わって本当の焼酎を感じていただきたい。


HPはこちらからどうぞ ⇒ 谷口酒造

麦焼酎『御神火』は↓こちらです↓
 
御神火[天上]25度 1.8L
東京都酒造組合 
〒190-0022 東京都立川市錦町1-1-23酒造組合会館ビル6F

協和発酵工業株式会社
〒100-8185 東京都千代田区大手町1-6-1

合同酒精株式会社
104-8162 東京都中央区銀座6-2-10

メルシャン株式会社
〒104-8305 東京都中央区京橋1-5-8 

株式会社永昌源
〒141-0031 東京都品川区西五反田 2丁目11-17 HI五反田ビル7階

小山酒造株式会社
〒115-0041 東京都 北区岩淵町26-10

合資会社高山商店
〒120-0022 東京都足立区柳原1-7-7

有限会社中島酒造場
〒192-0154 東京都八王子市下恩方町725

野崎酒造株式会社  『喜正』
〒190-0173  東京都あきる野市戸倉63

豊島屋酒造株式会社 『金婚』
〒189-0003 東京都東村山市久米川町3-14-10


田村酒造場  『嘉泉』
〒197-0011 東京都福生市福生626 

石川酒造株式会社  『多満自慢』
〒197-8623 東京都福生市熊川一番地

小澤酒造株式会社  『澤乃井』
〒198-0172 東京都青梅市沢井2-770

渡辺酒造合名会社  『吟雪』
〒208-0001 東京都武蔵村山市中藤1-15-1

土屋酒造株式会社
〒201-0005 東京都狛江市岩戸南1-5-2

樫立酒造株式会社  『島の華』
〒100-1621 東京都八丈島八丈町樫立2051番地

有限会社谷口酒造  『御神火』
〒100-0104 東京都大島大島町野増ワダ167番

宮原酒造合名会社  『嶋自慢』
〒100-0402 東京都新島村本村1-1-5

神津島酒造合名会社  『盛若』
〒100-0601 東京都神津島村142番地
参加ランキング
このブログは何位でしょう? ブログランキング
にほんブログ村 酒ブログへ
最新記事
最新CM
最新TB
酒税法について
おすすめリンク集
夏子の酒で有名な
尾瀬あきら先生HP

日本酒蔵元スケッチ
王冠コレクションも
おすすめBOOK

闘う純米酒
埼玉県は蓮田の小さな蔵、神亀酒造七代目蔵元、小川原良征が造りの全量を純米酒に切り替えてから二十年。小川原を支えたのは戦中、蔵を守った祖母くらへの愛情と蔵再建への情熱だった。それは同時に業界からの批判や税務署からの圧力との闘いでもあった。今その名は広く知られる。しかし、闘いはつづく。


飲んでみたい!本格梅酒カタログ
本格焼酎ベース、日本酒ベース、ブランデーベース…本当においしい190種類を紹介。


名物酒屋の店主が教えるうまい焼酎
酒選びのプロが教えてくれた本格焼酎+泡盛、極上112蔵・219銘柄。
購入お役立ちメモ・うまい飲み方メモつき。



これで解決!大人のテーブルマナー
メニューが出てきてはじめて、座ってはじめて、「知らなかった!」では、遅すぎです。料理の食べ方やテーブルマナーの“常識”のすべて。バッグの中にあると安心の1冊です。


旬のうまい魚(さかな)を知る本
日本一、漁師に会っているといわれる著者が、旬の魚と、その土地ならではの絶品料理を紹介。魚を美味しく食べるための知識満載の一冊。
問い合わせ
※は必須項目です。          記入モレがありますと初期化されますのでご注意ください。          宜しくお願い致します。
検索はこちらから
関連書籍検索にお使いください。


気になる情報検索にお使いください。
Google

ネット銀行が便利です。
ショッピング
税込2500円以内で購入できて、しかも美味しいボルドーワインご紹介いたします、リーズナブルに美味しいボルドーをご堪能下さい。
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 呑み助酒店 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]